どーも。こうりゅうです。
さて、今回はライスクッカーを使って、玄米を炊いてみました!
ダイソーに500円のライスクッカーを買いに行ったのですが、売り切れていました。
失意のうちに立ち寄ったホームセンターでぼんやりとキャンプ用品を見ていたところ、同じような商品があったので思わず購入しました。
価格は1500円くらいで、ダイソーのと比べると少し高めではありますが、まあ良しとしましょう。

箱はこんな感じです。
便利なメモリ付きなので安心です。
今回は、玄米に「発芽健康十八穀米」を混ぜて炊いてみます!
さて、おいしく炊けるでしょうか。

まずは、玄米を1時間ほど水に入れて放置しました。
そして、この「発芽健康十八穀米」を入れて一緒に炊き上げます。

火器は「SOTOミニ焚火台」です。
燃料は、ホームセンターや100円ショップで売っている固形燃料です。
これで10分~15分程度、炊いてみます。

炊いてる画像はこんな感じです。

炊きあがったら、タオルに巻いて、保冷バック等に入れて蒸します。
時間は15分程度です。

じゃーん。炊けました!
今回は、炊くのに30分、蒸すのに15分かかりました。
白米ではなく玄米だったので時間がかかりました。
今度、山で使ってみます!
以上です。
コメント