どうも!こうりゅうです!
最近、よく山に登って楽しんでいます。
山では、火器を使って調理をしてますが、食料を置くテーブルが必要になりました。
また、火器を置いても大丈夫なテーブルで、しかも山へ持って行ける軽さの物です。
価格も安ければなおベターです。
そして見つけたのが鹿番長「キャプテンスタッグアルミテーブル」です。
おすすめポイントをお伝えします。
小さすぎず、大きすぎず、ちょうどいい大きさです!

上にあるのが「SOTOフィールドホッパー」です。
本体サイズ:幅29.7×奥行21×高さ7.8cm
本体重量:395g
下にあるのがおすすめの「キャプテンスタッグアルミテーブル」です。
本体サイズ:幅40.0×奥行29.0×高さ12.0cm
本体重量:700g
ごらんの通り、フィールドホッパーよりも、一回り大きいですね。

コンパクトにたためます!持ち運びに便利です。

収納袋も付いていて、持ち運びに便利です。

価格がリーズナブルです!
2021年4月30日現在、アマゾンで1691円で販売されてます。
かなり安いですよね。
「SOTOフィールドホッパー」は5千円以上もします。
確かに軽いし、カッコいいのですが、ちょっと小さいかなと思います。

まとめ
山へ持って行ったり、ソロキャンプでも活躍しそうな大きさであったり、重さであったり、価格も安いので、コストパフォーマンスに優れています。
見た目もコンパクトでかわいいです。

これは買いですよ!
コメント